SSブログ

保育園事業「サツマイモ畑に・・・看板が!!」 [コミュニケーション活動報告]

サツマイモ畑に看板が!!


  制作遊びでは、学生と園児で「のこぎり体験」をしました。園児のお友達に、切り出した木に名前や絵を描いてもらい、その木を学生が組み合わせて「看板」を作りました!


DSC02599.jpg DSC02611.jpg


その看板をサツマイモの苗植えをした畑に立ててみました。


サツマイモもどんどん成長しています。園児のお友達と11月に収穫できる日が楽しみです[exclamation×2]


DSC02615.JPG


園児のお友達も是非、サツマイモ畑の「看板」を見てきて来てくださいね[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]


 作業療法学専攻2年 髙野 亮太


nice!(0) 
共通テーマ:学校

保育園事業「障がい物リレー」~運動遊び~ [コミュニケーション活動報告]

7月18日(木)[雨]  雨[雨]


今日は、理学療法学専攻2年の学生と一場保育園のゆり組さんの交流で「障がい物リレー」を行いました。

DSC02523.jpg

まずは、準備体操です[exclamation]

DSC02539.jpgDSC02548.jpg


準備体操後は、グループに分かれて4種類の運動を練習しました[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]

 

①「手押し車」腕支えの力・筋持久力

DSC02563.jpgDSC02584.jpg

②「ケンパ」身体の筋力・持久力・柔軟性・バランス・スピード

DSC02587.jpg

③「アミくぐり」調整力・柔軟性(すみませんm(__)m写真がとれませんでした)


④「風船にタッチ」柔軟性・バランス・ジャンプ力

DSC02568.jpg

しっかり練習ができたので「障がい物リレー」を行いました。

DSC02593.jpg

DSC02553.jpgDSC02590.jpg

園児同士で、「〇〇ちゃん!が・ん・ば・れ~!」と友達を思いやる気持ちを感じることができました。


また学生も一緒に参加し、ゴールまで頑張りぬくように園児たちに声掛けをしながら応援していました。


競い合うことは、成長に大切なことだと思います[exclamation×2]


今回の障がいぶつリレーから「競い合い、相手を思い、協力し達成する」を学ぶことができたと思います。これからもいろいろな運動を通して、人格形成に繋げていきたいです!


次回は、少し先になりますが10月10日(木)「運動遊び」です[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]

nice!(0) 
共通テーマ:学校

7/14(日)オープンキャンパス開催しました! [お知らせ]

7/14(日)
梅雨の合間で天候が心配でしたが、時々小雨が降る程度で開催を迎えることができました。
保護者の方を含め100名以上の方々にお越し頂きました。

石川学長の挨拶からはじまり、
DSC00628.JPG

入試説明、理学療法・作業療法の各分野説明が終わった後は、学生がキャンパス内を案内します。
DSC00648.JPG
DSC00638.JPG

各専攻に分かれての体験授業は、皆さん時間いっぱい楽しんでもらいました!
【理学療法学専攻】齊藤 誠(助教)による「物理療法を体験しよう」
DSC00650.JPG
DSC00665.JPG
【作業療法学専攻】清水 一輝(助教)による「手について調べよう」
DSC00652.JPG
DSC00656.JPG

ティータイムでは、学生や教職員に気になることを何でも相談できますよ♪
DSC00678.JPG

本学の「女子野球部」「パラスポーツサークル」について、学生から紹介してもらいました。
DSC00684.JPG
DSC00687.JPG

参加して頂いた皆様ありがとうございました!
次回のオープンキャンパスは、8/4(日)、5日(月)の連続開催です!
夏休みを利用して参加してみませんか?
初めての方もリピーターの方もお待ちしております。
ご予約はコチラから。
皆様のご参加お待ちしております!


nice!(1) 
共通テーマ:学校

保育園事業~製作遊び~ [コミュニケーション活動報告]

7月4日(木)[晴れ]

体力測定から少し経った今日、一場保育園の年長さん18名と一緒に「製作遊び」を行いました[手(パー)][ぴかぴか(新しい)]

今回作ったのは「魚の木のストラップ」[ひらめき]
園児と一緒にノコギリややすりがけ、木の色ぬりなどの木工作業を行いました[るんるん]
初めて使うノコギリに少し不安げだった園児たちも学生と力を合わせて木を切りました[手(チョキ)]
やすりがけではやすりを使うことで、ざらざらだった木がツルツルとした木の感触に変化することを知ることができました。
はじめてのノコギリとやすりがけの体験を学生と一緒に安全に楽しむことができました。
園児がこだわって色を塗ったお魚は、今にも泳ぎだしそうなほどイキイキとした可愛らしい作品に仕上がりました。最後に好きな色の紐をつけてストラップがかんせい[exclamation×2]
ぜひカバンなどにつけて欲しいですね[ひらめき]
DSC02410.JPG
DSC02436.JPG
DSC02471.JPG
DSC02451.JPG
園児が学生と一緒にノコギリで切った木は、今育てているさつまいも畑の看板になります。
裏には園児が手書きした名前入りです。看板の完成を楽しみにしていてください。

今回の実習では、普段は体験できないことを体験してほしいという願いがありました。学生から園児への声かけ、危険をなくすための様々な工夫もあり、危険を伴う作業が多い中で1人も怪我をすることなく終えることができました。
学生にとってもとても良い経験になりました。


nice!(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。