新入生歓迎会! [学生自治会]


国家試験壮行会! [学生自治会]
いよいよ国家試験!
3月01日(日)に理学療法士、作業療法士の国家試験が行われます。
今日は、恒例となっている学生自治会主催の“国家試験の壮行会”が行われました。
3年生!自信を持って国家試験に望んで下さい!
【教職員からのメッセージ】

【みんなからの応援!!】



国家試験に向けての学内壮行会!!! [学生自治会]
いよいよ国家試験!
2月23日(日)に理学療法士、作業療法士の国家試験が行われます本学の精鋭3年生も、意気揚々とこの国家試験に臨みます
今日は、恒例となっている学生自治会主催の“壮行会”が行われ、3年生は大勝負に臨む気持ちがさらに高まり、教職員から経験に基づく秘策話、1年生、2年生からは精一杯の応援エールをくれました。力になりますね!
在校生、教職員一同、3年生が栄冠を勝ち取り、臨床家として旅立つことを祈っています!




学祭【愛・医療祭】を開催します! 「自治会」 [学生自治会]
学祭【愛・医療祭】を開催します!

平成25年11月17日(日)10:00~16:00、
城北キャンパス(愛知県清須市一場519)にて、
愛知医療学院短期大学の学祭、通称「愛・医療祭」を開催します!
「愛・医療祭」は、愛知医療学院短期大学について知っていただきたい、
理学療法士・作業療法士について知っていただきたい、
地元の皆様と触れあいたい…という心から、毎年開催しています。
平成25年度の愛・医療祭は、
「HAND in HAND‐手と手をとって」をメインテーマに掲げました。
このテーマには、ひとりの行動だけでなく、
人と人との関わりによって
大きな力になりたいという意味が込められています。
教職員や学生だけでなく、
地域の皆様との関わりを大切にし、
一つの大きな輪をつくっていきたいと思っています。
私たち愛知医療学院短期大学生はそのような願いを込め、
愛・医療祭を開催します。
ぜひ、「愛・医療祭」にお越しください。
皆様の笑顔をお待ちしています!
愛・医療祭実行委員
学祭 「愛・医療祭」 を開催します! [学生自治会]
11月11日(日)10:00~16:00、城北キャンパス(愛知県清須市一場519)にて、
愛知医療学院短期大学の学祭、通称「愛・医療祭」を開催します!
「愛・医療祭」は、愛知医療学院短期大学について知っていただきたい、
理学療法士・作業療法士について知っていただきたい、
地元の皆様と触れあいたい…という心から、毎年開催しています。
今年のメインテーマは、「Loop-つなげよう、みんなの和-」です。
学校・友達・地域が集まり、大きな「和」となって、
互いに助け合い、一緒に笑いあえる存在でありたい…そんな意味を込めました。
革細工・いも掘り・大根掘り・スポーツ傷害相談などのコーナーや
屋台(うどん、フランクフルト、じゃがバターなど)、
教員の研究に関する展示のほか、地元企業の方にも出展していただいております。
ぜひ、「愛・医療祭」にお越しください。
皆様の笑顔をお待ちしています!
※公開講座「いい湯だなははん♪-快適で安全な入浴方法-」(10:00~11:30) も同時開催!
疲労回復、痩身、美容…いろいろな目的のお風呂があるけれど、本当にそんな効果があるの?
今回の講座では、皆様の疑問にお答えし、お風呂に楽しく、安全に入る方法についてお話します。
公開講座の参加費は無料です。
(愛知医療学院短期大学自治会)
新入生歓迎会で笑顔の桜満開! [学生自治会]
4月14日(土)
自治会が新入生を歓迎する会を企画
清洲公園の満開の桜の下で行う予定が、生憎の天候のため本学講堂で・・
自己紹介、ゲームetc・・・
桜の花よりすてきな笑顔でいっぱいでした