SSブログ
お知らせ ブログトップ
前の10件 | -

【官学連携事業】大治町「ウォーキング講座」 [お知らせ]

11月4日(金)
本学と大治町との官学連携事業として、「ウォーキング講座」を実施しました。
熱心に受講いただきありがとうございました!
第二回目は12月2日(金)に実施予定です。

   

nice!(0) 
共通テーマ:学校

【清須市民げんき大学】「ロコモとその予防~ロコモって何?~その予防方法を学びましょう!~」と「きよすdeげんき体操」(筋トレ編) [お知らせ]

7月21日(木) 本日のげんき大学1限目は、「ロコモとその予防~ロコモって何?~その予防方法を学びましょう!~」というテーマで、本学の理学療法学専攻講師の齊藤誠先生による講義が行われました。
ロコモとは、運動器の障害により移動機能などが低下した状態であり、要介護の危険性や健康寿命の低下の可能性がある状態を「ロコモティブシンドローム」と言い、略してロコモといいます。
健康寿命の延伸のために簡単なチェックを始め無理をせず、栄養のバランスや運動を毎日続けることが大事であることを学びました。

  

2限目は、きよすdeげんき体操(筋トレ編)を行いました。 正しい姿勢で行うと、どの筋肉を使っているのかよくわかりました。筋肉痛になってしまいそうで心配ですが、自分に合った回数や動きの大きさを考え、継続できるよう取り組んでいきましょう。

  

nice!(0) 
共通テーマ:学校

【清須市民げんき大学】バレーボールのウルフドッグス名古屋に所属されている、傳田 亮太選手にお越しいただきました。 [お知らせ]

本日のげんき大学では、バレーボールのウルフドッグス名古屋に所属されている、傳田 亮太選手にお越しいただきました。

 

身長はなんと191cm。180cmの教員が隣に並んでもこの通り。

アスリートならではの視点を入れつつ、噛むことが若さに繋がることや、夏バテにならない為にはどうすればよいのかを講義していただきました。
素敵な笑顔で、爽やかな朝になりました!傳田選手ありがとうございました!

続けて、清須市役所高齢福祉課の加藤様から、地域包括ケアシステムについて、保健師の立山様からは、清須市の一般介護予防事業のご紹介をしていただきました。

 

清須市の高齢者人口や、清須市の取り組みを知ることができました。
2限目は、作業療法学専攻の加藤真夕美准教授から、ファイブコグ検査(認知機能測定)の結果報告の説明があり、併せて理学療法学専攻の臼井晴信准教授と、体力測定の結果を確認しながら、体力づくりの基本的原則を勉強しました。

 

次回の講義から、きよすdeげんき体操がスタートします。お楽しみに!!


nice!(0) 
共通テーマ:学校

【清須市民げんき大学】げんき大学6期生の体力測定会 [お知らせ]

6/9(木)
令和4年度清須市民げんき大学の講義が始まりました。初日は、認知機能の測定から始まり、体力測定を行いました。

画面に集中して記憶力、注意力等を測定する認知機能測定の後は、体をほぐすため念入りに準備体操を行い、いざ体力測定に!!

体力測定は、愛知医療学院短期大学の学生が交流を兼ね測定を行ってくれました。
朗らかな笑顔が満ち溢れていました。
持久力、柔軟性などいろいろな項目を測定しました。
卒業前にもう一度測定しますが、げんき大学を受講したことによりどのような変化がみられるか楽しみです。

   

nice!(0) 
共通テーマ:学校

【入学式】清須市民げんき大学6期生 [お知らせ]

6/2(木)
今日はげんき大学6期生の入学式でした。
石川学長、清須市の健康福祉部長様より祝辞をいただき、集合写真をパシャリ。
その後は、オリエンテーションを行いました。
最初は少し緊張した様子でしたが、お一人ずつ自己紹介をしていただいた時は、みなさん笑ったり驚いたりして、楽しそうに話を聞いていました。
みなさん、とても生き生きとされていて、私たちも元気をいただけた気がします。
これから1年間、よろしくお願いします。
  

nice!(0) 
共通テーマ:学校

【清須市民げんき大学】げんき大学第5期生の体力測定会を実施 [お知らせ]

5/19(木)
げんき大学第5期生の延期されていた体力測定会を実施しました。
1年間げんき大学で実施したことが、果たして実を結んだのでしょうか…?
入学当初と違い、学生との関係が以前より親密になり、和気あいあいとした雰囲気で実施することができました。
次は同窓会で皆様にお会いできることを楽しみにしています。
1年間お疲れ様でした!!!
  

nice!(0) 
共通テーマ:学校

新型コロナウイルスワクチン接種 [お知らせ]

パロマ工場

昨年に引き続き、本学の近隣にあるガス機器大手「パロマ」(名古屋市)の清洲工場(清須市一場)と連携して、新型コロナウイルスワクチンの接種を行っています。
本学からは医療従事者を派遣することで協力しています。

  

ゆうあいリハビリクリニック

また、附属のゆうあいリハビリクリニックでも地域の方を対象にワクチン接種を行っています。
受付や誘導には学生スタッフが協力してくれています。

 

nice!(0) 
共通テーマ:学校

作業療法学専攻教員 全日本大会で準優勝 [お知らせ]

3月5日(土)に愛知県清須市で開催された「第22回全日本スポールブール選手権大会 男子トラディショナル ダブルス」で準優勝を獲得しました。
西日本予選を2位で通過した「ブールスポーツ信長(岐阜)」の廣渡組は、準決勝を勝利し、惜しくも決勝戦で敗退しました。
スポールブールは、6種目から選択ができ、
競技スポーツ、生涯スポーツとしても楽しめます。
コロナ禍でなかなか練習ができませんでしたが、
日々、隙間時間にけん玉で身体を鍛えていたことが功を奏し、50歳を超えてもスポーツを楽しんでいます。
おそらく、自分を作業療法しているのだと思われます。
これらの経験を、学生教育に活かしていただきたいです。

銀メダル 左が本学教員の廣渡選手

会場は清洲城多目的グランド

通称グランドで行うカーリングと呼ばれるスポーツ(スポールブール)

大会結果

nice!(0) 
共通テーマ:学校

【卒業式】清須市民げんき大学5期生 [お知らせ]

3月3日(木)

春に向かうような暖かく気持ちの良い晴天のもと、げんき大学5期生の卒業式がおこなわれました。
みなさん、卒業証書を受け取り、これからの目標を思い思いに話していただきました。
約1年間お疲れさまでした!卒業しても、いつでも大学にお立ち寄りくださいね。
これからのみなさんのご活躍を、教職員一同心から応援しています。

nice!(0) 
共通テーマ:学校

市民公開講座「リハビリテーション視点の日常生活力」を開講しました。 [お知らせ]

2月27日(日)

清須市との官学連携事業の一環として、市民公開講座を開講しました。
「リハビリテーション視点の日常生活力」と題して、「作業には意味がある」という観点で、
普段の日常生活で無意識に行っていることが、身体にどう影響しているかをお話ししました。

様々な物を使用した重心や支点についてのお話や受講生参加型の内容も含まれており、
参加者の皆さんも大変興味を持って受講されていました。

ご参加頂きました受講生の皆様ありがとうございました。


nice!(0) 
共通テーマ:学校
前の10件 | - お知らせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。